Snapdragon X Eliteの実力はいかに?ASUS Vivobook S 15 S5507QAを先行レビュー

スポンサーリンク

ついに、AI対応Copilot+ PCであるSnapdragon X Elite搭載PCが一斉発売されます!今回はASUS Vivobook S 15 S5507QAを発売に先駆けてお借りできましたので、CPU・GPU・NPU性能と省電力な電池持ち、AIで出来ることを、Core Ultra 9 185H搭載Zenbook DUOと比較レビューしていきます!
【レビュー記事】https://sunmattu.jp/archives/66779
【ASUS Store】https://bit.ly/VivoS1524
【Amazon】https://amzn.to/3RTGvdt
【楽天市場】https://a.r10.to/hNAFRl
【Surface Pro/Laptopまとめ】https://sunmattu.jp/archives/66238
【Surface Pro 11 開封の儀レビュー動画】 https://youtu.be/PUdIgDFqDp8
【Snapdragon Summit】https://www.youtube.com/watch?v=XrlUAczaw8o

商品貸出: ASUS JAPAN株式会社
(製作報酬なし、事前確認なし)

#snapdragon #asus #vivobooks15

0:00 オープニング
1:36 Snapdragon X Elite/Plusのラインナップ
4:25 Vivobook S 15 S5507QA の外観・ディスプレイ・キーボード
6:51 ポートが充実!冷却性能もGood
8:45 Vivobook S 15 S5507QAのスペック・価格
10:01 Snapdragon X EliteとCore Ultra 9 185H(Zenbook DUO)でベンチマーク比較!
11:19 CineBench 2024【ARMネイティブ】
12:37 CineBench R23【エミュレーション】
14:06 GeekBench 6 【ARMネイティブ】
14:41 ファイナルファンタジーXV【エミュレーション】
15:35 3DMark Night Raid・Wild Life【ARMネイティブ】
16:44 Davinci Resolve 19 betaで動画編集!
17:34 4K動画の書き出し時間比較
20:58 Magic MaskでAI処理速度比較
24:02 Copilot+ PCのAI機能
24:47 Webカメラのテプロンプター(カメラを見ていなくてもカメラに目線)
26:25 ペイントのCocreator(自分で描いた絵をAIでいい感じに仕上げてくれる)
28:07 リコール機能は後日提供
28:47 Wi-Fi 7にも対応
29:22 プリンターとデバイス接続、ARMだけど大丈夫?
31:48 本当に省電力?バッテリー持ちを比較
34:11 高負荷でのバッテリーテスト
35:08 ライトな使用でバッテリーテスト
37:02 電池持ちを持続させる便利な設定
38:15 まとめ・エンディング

動画の詳細
タイトルSnapdragon X Eliteの実力はいかに?ASUS Vivobook S 15 S5507QAを先行レビュー
動画リンクhttps://www.youtube.com/watch?v=Royg1kgDobY
公開日時2024-06-18 00:02:51
再生時間00:40:06
動画作者MATTU SQUARE
タグ[vid_tags]

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました